時差 × 酒袋のかずま企画
MUSIC TIME TRIP

時差からのメッセージ
予約はこちら-
時差
愛知を中心に活動するJ-POPバンド。
2022年5月結成、2024年7月よりライブ活動を開始。
メンバーは同じ大学出身のズミ(Key, Vo)、レイヤ(G)、ヒデ(Dr)、あぽ(B)の4人。バンド名には自分たちの音楽を聴き終えたときに「あれ、もうこんなに時間経った?」と時間のズレを感じてほしいという思いを込めている。
2025年1月:1st EP「太陽の通り道」リリース
2025年2月:「音楽深化論」出演
2025年5月:「SOCIAL TOWER MARKET」出演 -
ロストフィルム
名古屋在住のバンド。
松岡直哉(vo)、落合悠(gt)、菊田隆太朗(ba)、菊田大二朗(dr)の4人。
ソウル、ロック、AORなどに影響されたサウンド+直球の日本語詞で歌う。 -
No.MEN
ゴスペルやファンクといったブラックミュージックをルーツに持ちつつ、遊び心と独自のセンスを融合した音楽を鳴らす10代4人組ファンキーガールズによる新進気鋭バンド。
Gt./Vo. Cocona(19歳)、Ba. Uri(19歳)、Key. Rima(18歳)、Dr. Nina(14歳)の姉妹や友人、幼馴染で構成されている。
最年少14歳のドラマーが繰り出す躍動感のあるリズムに、深みのあるベースライン、情熱的なギターサウンド、鮮やかで自由なキーボードが絡み合い、唯一無二のグルーヴを生み出している。
キュートな見た目からは想像し難い、完成度の高い音楽性と溢れるエネルギーを持つバンド。 -
kimaguri jam
ギター、ベース、ドラムによる3ピースのオリジナル・インストバンド。
ソウル、R&B、フュージョンなどをベースに、3人から生まれるオリジナリティとグルーヴを大切にした自由な音楽表現を心がけています。
愛知県をメインに、さまざまな場所で活動中。
-
KDハポンとは?
公式サイト
鶴舞駅から徒歩圏内、JRの高架下に位置するライブハウス。ガタンゴトン、と電車が通過する音が音楽に溶け込みます。木の温もりに包まれる空間で居心地が良く、穏やかな空気が流れています。音楽だけでなく、演劇やパフォーマンスなどのイベントも催されます。
フードやドリンクも充実しており、カレーやガパオライスが大人気!お酒好きも満足できるおつまみメニューも取り揃えています。
こちら